近日上映予定の作品COMING SOON

  • JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-公式サイト

    これが私たちの旅の途中ーー

    2019年「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれた11人で結成されたグローバルボーイズグループ、JO1。
    2020年のデビューから「Go to the TOP!」を掲げ着実に歩みを続けた彼らは、
    2025年、念願のワールドツアーを初の単独東京ドーム公演を開催した。
    世界に挑む彼らの5年間の栄光と、旅路の中でメンバー11人が胸に抱いていた想いや葛藤、
    そして絆を映し出すドキュメンタリー映画第2弾。

    夢を追いかけるすべての人に贈る、11人の軌跡と未来ーー

    [公開日]
    7月4日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    稲垣哲朗
    [出演]
    大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、鶴房汐恩、豆原一成、與那城奨

    [本編119分]

    • 作品詳細
  • 夏の砂の上公式サイト

    愛を失った男、愛を見限った女、愛を知らない少女…
    夏の砂のように乾ききった心に沁み込む一筋の希望の物語。
    映画『美しい夏キリシマ』の脚本、映画『紙屋悦⼦の⻘春』の原作を⼿掛けた⻑崎出⾝の松⽥正隆による読売⽂学賞 戯曲・シナリオ賞受賞の傑作戯曲を、濱⼝⻯介監督や三宅唱監督に次ぐ次世代の映画界を担う気鋭の演出家・⽟⽥真也の監督・脚本で映画化。

    息⼦を亡くした喪失感から⼈⽣の時間が⽌まり、妻に⾒限られた主⼈公と、妹が置いていった17歳の姪との突然の共同⽣活からはじまる物語。愛を失った男、愛を⾒限った⼥、愛を知らない少⼥…それぞれの痛みと向き合いながら、彼らは夏の砂のように乾き切った⼼に、⼩さな希望の芽を⾒つけていく――。

    [公開日]
    7月4日(金/メンバーズデー)
    [監督・脚本]
    玉田真也
    [原作]
    松⽥正隆(戯曲『夏の砂の上』)
    [出演]
    オダギリジョー 、髙⽯あかり、松たか⼦、森⼭直太朗、⾼橋⽂哉、満島ひかり、光⽯研

    [本編102分]

    • 作品詳細
  • 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来公式サイト

    劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
    2025年7月18日(金)公開

    『宴の時間だ』

    [公開日]
    7月18日(金/メンバーズデー)
    [原作]
    吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
    [監督]
    外崎春雄
    [アニメーション制作]
    ufotable
    [出演]
    花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、上田麗奈、岡本信彦、櫻井孝宏、小西克幸、河西健吾、早見沙織、花澤香菜、鈴村健一、関智一、杉田智和
    • 作品詳細
  • TOKYO MER ~走る緊急救命室~ 南海ミッション公式サイト

    南の海に浮かぶ離島で起きた火山の大噴火。
    相次ぐ噴火や、島を埋め尽くすほどの溶岩が迫る未曽有の大災害…
    東京メンバーでさえ経験したことのないMER史上最大の絶体絶命の危機に、
    南海MERメンバーが立ち向かう。果たして南海MERは島民79名の命を救えるのか──。

    【ストーリー】
    “TOKYO MER”の活躍が高く評価され、全国の主要都市である札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡に新たなMERが誕生。

    その一方で沖縄・鹿児島では離島地域に対応できるMERの誘致活動が活発化。指導医としてTOKYO MERの喜多見チーフ(鈴木亮平)と看護師の夏梅(菜々緒)が派遣され、オペ室を搭載した中型車両=NK1を乗せたフェリーで、離島での事故や災害に対応する“南海MER”の試験運用が開始されていた。

    注目を集めた南海MERだったが、運用が始まってから半年間が経過しても、緊急出動の要請はゼロ…
    まったく実績を作ることが出来ず、廃止が決定的な状況となっていた。

    そんな中、鹿児島県・諏訪之瀬島で突如として火山が噴火! 大規模医療事案として南海MERの初出動が決まる。
    溶岩が村を焼き尽くし、多くの噴石が飛び交うすさまじい状況。
    噴煙のため、ヘリコプターによる上空からの救助は不可能。
    そして海上自衛隊や海上保安庁の到着も数十分後という絶望的な状況…

    しかし南海MERは、島に取り残された79名すべての命を救うために、絶体絶命のミッションに挑む。

    [公開日]
    8月1日(金/ファーストデー)
    [監督]
    松木 彩(『半沢直樹』『テセウスの船』ほか)
    [脚本]
    黒岩 勉(映画『キングダム』シリーズ、映画『グランメゾン・パリ』ほか)
    [出演]
    鈴木亮平、賀来賢人、菜々緒、石田ゆり子、鶴見辰吾

    [本編115分]

    • 作品詳細
  • 星つなぎのエリオ公式サイト

    君はひとりじゃないー それは、遥かな星からのメッセージ。

    ディズニー&ピクサーの最新作は宇宙の仲間たちと出逢う少年エリオの成長物語。

    主人公エリオはいつもひとりぼっち。
    親の期待に応えようと参加したキャンプにも馴染めずにいた。
    ある日、母との電話が傍受され、はるか彼方の銀河系からリーダーが集まる《宇宙サミット》にうっかり手違いで転送されてしまう──。
    絆をつなぎ、自らも成長していく姿を描く物語!

    [公開日]
    8月1日(金/ファーストデー)
    [監督]
    マデリーン・シャラフィアン (『リメンバー・ミー』), ドミー・シー (『私ときどきレッサーパンダ』), エイドリアン・モリーナ (『リメンバー・ミー』)
    • 作品詳細
  • 映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ公式サイト

    \「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ32作目!/
    しんのすけたちカスカベ防衛隊がクレヨンしんちゃん史上初となるインドを舞台に大乱舞!

    《ストーリー》
    インドにあるムシバイが春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることになった。そのダンス大会で優勝するとインドに招待され、さらに現地のステージで踊ることができると聞いたしんのすけと、カスカベ防衛隊の5人は力を合わせ、ダンス大会で優勝しインドへ出発する。

    「オラ、インドの綺麗なおねいさんとカレーたべた~い!」

    インド観光を満喫する中、怪しげな雑貨店に入ったしんのすけとボーちゃんは、そこで「鼻の形」に似たリュックサックを見つけ購入する。しかし、そのリュックサックには、とても恐ろしい秘密があった---。偶然にもリュックサックから出ていた「紙」を鼻に刺してしまったボーちゃんは、邪悪な力に導かれ【暴君(ボーくん)】となり大暴走!豹変してしまったボーちゃんは、世界をも揺るがす脅威の力を手に入れてしまう。
    はたして【暴君(ボーくん)】となったボーちゃんを、しんのすけたちは止めることができるのか?!

    [公開日]
    8月8日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    橋本昌和
    [原作]
    臼井儀人
    [脚本]
    うえのきみこ
    [キャスト]
    小林由美子、ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみ、賀来賢人・バイきんぐ ほか

    [本編105分]

    • 作品詳細
  • ジュラシック・ワールド/復活の大地公式サイト

    累計興収9400億円以上の世界的大ヒットを記録!
    全世界待望のシリーズ最新作!!

    世界中の人々に新たな興奮と感動をもたらしてきた「ジュラシック」シリーズ。
    本作では、新たな物語の始まりとともに、大迫力の映像やアクションがさらにスケールアップ!
    究極の<新ジュラ体験>を味わえること間違いなし!

    [公開日]
    8月8日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    ギャレス・エドワーズ
    [脚本]
    デビッド・コープ
    [出演]
    スカーレット・ヨハンソン、マハーシャラ・アリ、ジョナサン・ベイリー、ルパート・フレンド、マヌエル・ガルシア=ルルフォ、ルナ・ブレイズ、デビッド・ヤーコノ、オードリナ・ミランダ、フィリッピーヌ・ベルジュ、ベシル・シルバン、エド・スクレイン
    • 作品詳細
  • 雪風 YUKIKAZE公式サイト

    いま伝えたい、史実に基づく物語。

    かつて、平和な海が戦場だった時代。
    帰ることを夢見ながら戦い続けた兵士たち。その無事を祈り、待ち続けた家族たち。
    ひとつひとつの人生にはどんな物語があり、それぞれが何を思い続けていたのか。
    竹野内豊主演でおくる映画『雪風 YUKIKAZE』は、太平洋戦争の渦中から戦後、さらに現代へと繋がる激動の時代を背景に、懸命に生き抜いた人々の姿とその運命を、壮大なスケールで描きます。

    [公開日]
    8月15日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    山田敏久
    [脚本]
    長谷川康夫
    [出演]
    竹野内豊、玉木宏、奥平大兼、當真あみ 、藤本隆宏、三浦誠己、山内圭哉、川口貴弘、中林大樹、田中美央、田中麗奈、益岡徹、石丸幹二、中井貴一

    [本編120分]

    • 作品詳細
  • 大長編 タローマン 万博大爆発公式サイト

    あらすじ
    時は1970年。
    万博開催に日本がわきたっていたその時、2025年の未来から
    万博を消滅させるためにやってきた恐ろしい奇獣が襲いかかる!

    でたらめな奇獣に対抗するには、でたらめな力が必要。
    しかし、未来の世界は秩序と常識に満ち溢れ、
    でたらめな力は絶滅寸前になっていた。

    CBG(地球防衛軍)は万博を守るため、
    タローマンと共に未来へと向かう!


    ※この作品における人物、事件その他の設定は、
     すべてフィクションであります。
     ただし、岡本太郎の作品と言葉は実在し、
     映画『大長編 タローマン 万博大爆発』は
     2025年8月22日(金)より公開されます。

    [公開日]
    8月22日(金/メンバーズデー)
    [監督・脚本]
    藤井亮
    [出演]
    タローマン、太陽の塔、地底の太陽、水差し男爵 ほか
    • 作品詳細
  • バレリーナ The World of John Wick【R15+】公式サイト


    孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織:ルスカ・ロマ。裏社会に轟く伝説の殺し屋:ジョン・ウィックを生み出した組織で殺しのテクニックを磨いたイヴは、幼い頃に殺された父親の復讐に立ち上がる。しかし、裏社会の掟を破った彼女の前に、あの伝説の殺し屋が現れる…

    [公開日]
    8月22日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    レン・ワイズマン
    [制作]
    ベイジル・イバニク、チャド・スタエルスキ
    [出演]
    アナ・デ・アルマス、アンジェリカ・ヒューストン、ガブリエル・バーン、ランス・レディック、カタリーナ・サンディノ・モレノ、イアン・マクシェーン、キアヌ・リーブス

    [本編125分]

    • 作品詳細
  • THE KILLER GOLDFISH公式サイト

    SUPER SAPIENSS の長編映画第一弾
    『THE KILLER GOLDFISH』

    1999年「ケイゾク」2010年「SPEC」
    …そして 2025年『THE KILLER GOLDFISH』
    新生・堤幸彦=ユキヒコツツミ監督が世界へ放つ超インディペンデント作品!

    世界各国の映画祭で「クレイジーだ!」と大熱狂!

    [公開日]
    8月29日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    ユキヒコツツミ
    [原作]
    SUPER SAPIENSS
    [脚本]
    萱野孝幸
    [出演]
    岡エリカ、高橋佳成、池浪玄八、伊藤さゆり、菊千代、伊藤陽佑、渡邉泰良、藤嶋花音、花柳のぞみ、比佐仁、児玉純一、窪塚愛流、瀬戸琴楓、春本ヒロ、前田隆成、川久保拓司、吉岡睦雄、伊藤慶徳、つじかりん、(声の出演)梶裕貴、窪塚洋介、佐藤二朗他

    [本編94分]

    • 作品詳細
  • 遠い山なみの光公式サイト

    女が語り始めた、過去の記憶。その物語に秘められた<嘘>を紐解く特報解禁!
    「私を離さないで」などで知られるノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ の鮮烈なデビュー作「遠い山なみの光」を、『ある男』(22)で第46回日本アカデミー賞最優秀作品賞含む最多8部門受賞を果たした 石川慶 監督が、広瀬すず 主演、二階堂ふみ 、吉田羊 ら豪華キャストで映画化。
    日本人の母とイギリス人の父を持ち、ロンドンで暮らすニキ。大学を中退し作家を目指す彼女は、執筆のため、異父姉の死以来足が遠のいていた実家を訪れる。母の悦子は、長崎で原爆を経験し、戦後イギリスに渡ってきていたが、ニキは母の過去を何一つ聞いたことがない。夫と長女を亡くし、想い出の詰まった家で一人暮らしていた悦子は、ニキと数日間を共にする中で、最近よく見るという、ある「夢」について語り始める。それはまだ悦子が長崎で暮らしていた頃に知り合った、佐知子という女性と、その幼い娘の夢だった――。

    [公開日]
    9月5日(金/メンバーズデー)
    [監督・脚本・編集]
    石川慶
    [原作]
    カズオ・イシグロ 「遠い山なみの光」(ハヤカワ文庫)
    [出演]
    広瀬すず、二階堂ふみ、吉田羊 、カミラ・アイコ、柴田理恵、渡辺大知、鈴木碧桜 、松下洸平 、三浦友和
    • 作品詳細
  • ブラック・ショーマン公式サイト

    東野圭吾×福山雅治×有村架純によるゴールデンタッグが贈る、
    最強のミステリーエンターテインメント!!
    映画『ブラック・ショーマン』9月12日(金) It’s Show Time!!

    【ストーリー】
    元中学校教師である神尾英一が何者かに殺された。
    2か月後に結婚を控えていた神尾真世(有村架純)だったが、
    父・英一の突然の訃報を受け、実家のある町に戻る。
    その町はコロナウイルスの蔓延以降、
    観光客も遠のき、活気を失ってしまっていた。そんな折に起こった殺人事件……。
    教師として多くの教え子から慕われていた英一はなぜ殺されなければならなかったのか。
    真実を知りたいと願う真世の前に現れたのは叔父の神尾武史(福山雅治)。
    かつてラスベガスで名を馳せた元マジシャンだ。
    卓越したマジック(+手癖の悪さ)とメンタリスト級の巧みな人間観察&誘導尋問を武器にして、
    武史は、姪・真世と共に、大切な家族が殺された殺人事件の謎に挑む――!!

    [公開日]
    9月12日(金/メンバーズデー)
    [原作]
    東野圭吾
    [監督]
    田中亮
    [脚本]
    橋本夏
    [出演]
    福山雅治 有村架純 他
    • 作品詳細
  • チェンソーマン レゼ篇公式サイト

    ◼︎INTRODUCTION
    恋も欲望も、人間も悪魔も全てを巻き込むド派手な血戦、劇場アニメ化!

    シリーズ累計発行部数3,000万を突破し、現在「少年ジャンプ+」(集英社)で人気連載中の漫画『チェンソーマン』(箸・藤本タツキ)。
    2022年には、アニメスタジオMAPPA(代表作:『呪術廻戦』『進撃の巨人 The Final Season』等)による制作のTVアニメが放送され、大きな話題を呼んだ同作。
    そして2025年、連載当時大熱狂を巻き起こしたエピソードが劇場アニメ化!

    ◼︎STORY
    悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」となり、
    公安対魔特異4課のデビルハンターに所属する少年・デンジ。
    憧れのマキマとのデートでうかれる帰り道、雨宿りをしていると、
    カフェで働く少女レゼと出会い─!?

    [公開日]
    9月19日(金/メンバーズデー)
    [原作]
    藤本タツキ(集英社「少年ジャンプ+」連載)
    [監督]
    吉原達矢
    [脚本]
    瀬古浩司
    [キャスト]
    戸谷菊之介、井澤詩織、楠木ともり、坂田将吾、ファイルーズあい、高橋花林、花江夏樹、内田夕夜、内田真礼、上田麗奈
    • 作品詳細
  • 沈黙の艦隊 北極海大海戦公式サイト

    冷たく深い北の海を、モーツァルトを響かせながら潜航する〈やまと〉。
    〈大〉いなる平〈和〉と名づけられた原子力潜水艦は、米第7艦隊を東京湾海戦で圧倒し、ニューヨークへ針路をとった。アメリカとロシアの国境線であるベーリング海峡にさしかかったとき、背後に迫る一隻の潜水艦……
    「核テロリスト〈やまと〉を撃沈せよ――」
    それは、ベネット大統領が送り込んだ、〈やまと〉の性能をはるかに上回るアメリカの最新鋭原潜であった。
    時を同じくして、日本では衆議院解散総選挙が行われる。〈やまと〉支持を表明する竹上首相は、残るも沈むも〈やまと〉と運命を共にすることとなる。
    海江田四郎は、この航海最大の難局を制することができるのか。
    オーロラの下、流氷が浮かぶ北極海で、戦いの幕が切って落とされる――

    [公開日]
    9月26日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    吉野耕平
    [原作]
    かわぐちかいじ
    [脚本]
    髙井光
    [出演]
    大沢たかお、上戸彩、津田健次郎、中村蒼、松岡広大、前原滉、渡邊圭祐、風吹ジュン
    • 作品詳細
  • 火喰鳥を、喰う公式サイト

    第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞を受賞した原浩の同名小説を映画化したミステリーサスペンス。「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」「九龍ジェネリックロマンス」の水上恒司が映画単独初主演を務め、「六人の嘘つきな大学生」「山田くんとLv999の恋をする」などで活躍する山本美月、人気アイドルグループ「Snow Man」の宮舘涼太が共演。「超高速!参勤交代」「シャイロックの子供たち」など幅広いジャンルの作品を手がける本木克英監督がメガホンを取った。
    信州のとある村に暮らす久喜雄司と夕里子の夫婦のもとに、謎めいた日記が届く。それは雄司の祖父の兄で、太平洋戦争末期に戦死したとされる久喜貞市の遺品だった。日記には異様なほどの生への執着が記され、最後のページには「ヒクイドリ、クイタイ」という文字がつづられていた。その日を境に、墓石の損壊や祖父の失踪など、雄司と夕里子のまわりで不可解な出来事が起こり始める。2人は夕里子の大学時代の先輩で、怪異現象に造詣が深い北斗総一郎に、不可解な現象の解明を依頼する。しかし、存在しないはずの過去が現実を侵食していき、彼らはやがて驚愕の真相にたどり着くが……。

    [公開日]
    10月3日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    本元克英
    [原作]
    原浩
    [脚本]
    林民夫
    [出演]
    水上恒司、山下美月、森田望智、吉澤健、豊田裕大、麻生祐未、宮舘涼太
    • 作品詳細
  • 愚か者の身分【PG12】公式サイト

    “抜け出せ、闇となる前に” 3人の3日間の逃亡の先に待ち受ける未来とは—

    金、暴力、裏切り、信頼、そして束の間の笑顔。さまざまな感情が交錯しながら進む。

    愛を知らずに育った3人の若者たちの青春と、闇ビジネスから抜け出す3日間を描く逃亡サスペンス!
    北村匠海×林裕太×綾野剛の豪華実力派キャストで、現代日本に生きる若者たちと隣り合わせにある“闇”をテーマに描く。

    【ストーリー】
    SNSで女性を装い、言葉巧みに身寄りのない男性たち相手に個人情報を引き出し、戸籍売買を日々行うタクヤ(北村匠海)とマモル(林裕太)。彼らは劣悪な環境で育ち、気が付けば闇バイトを行う組織の手先になっていた。闇ビジネスに手を染めているとはいえ、時にはバカ騒ぎもする二人は、ごく普通の若者であり、いつも一緒だった。タクヤは、闇ビジネスの世界に入るきっかけとなった兄貴的存在の梶谷(綾野剛)の手を借り、マモルと共にこの世界から抜け出そうとするが──。

    [公開日]
    10月24日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    永田 琴
    [脚本]
    向井康介
    [原作]
    西尾 潤「愚か者の身分」(徳間文庫)
    [出演]
    北村匠海、林 裕太、山下美月、矢本悠馬、木南晴夏、綾野 剛

    [本編130分]

    • 作品詳細
  • てっぺんの向こうにあなたがいる公式サイト

    女性初のエベレスト登頂から50周年を迎える2025年。
    阪本順治監督×吉永小百合による『北のカナリアたち』以来、13年ぶりのタッグでおくる壮大なスケールの冒険譚がはじまる!!

    「人はなぜ山に登るのか?」「そこに山があるから」 ――かつてこんな名言を残した登山家がいた。困難な道、簡単な道…登るも留まるも、それを決断するのも歩むのも自分自身であり、誰の人生においてもそれは同様だ。あなたはなぜ、その山を、その道を選ぶのだろうか?これは、自分の全てをかけて“てっぺん”に挑み続けた多部純子という女性登山家とその家族の物語である。
    主人公・純子を演じるのは今作で映画出演124本目となり、日本映画界を牽引する俳優・吉永小百合。純子を支える夫・正明を演じるのは数々の映画賞を受賞し、圧倒的な存在感を誇る名優・佐藤浩市。純子の盟友であり、エベレスト登頂の相棒でもある北山悦子役には吉永と映画『最高の人生の見つけ方』以来5年ぶりのタッグとなる天海祐希。青年期の純子役はアーティスト活動から俳優活動まで多方面で活躍し、その存在感と演技が絶賛される のん。また、木村文乃、若葉竜也、工藤阿須加、茅島みずきと険しい高峰へ向けて実力派の俳優たちが揃った“パーティー”となった。
    Story
    1975年、エベレスト山頂に向かう一人の女性の姿。
    一歩一歩着実に山頂(てっぺん)に向かっていくその者の名前は多部純子。日本時間16時30分、純子は女性として初の世界最高峰制覇を果たした――しかしその世界中を驚かせた輝かしい偉業は純子に、その友人や家族たちに光を与えると共に深い影も落とした。晩年においては、余命宣告を受けながらも「苦しい時こそ笑う」と家族や友人、周囲をその朗らかな笑顔で巻き込みながら、人生をかけて山へ挑み続けた。登山家として、母として、妻として、一人の人間として…。
    純子が、最後に「てっぺん」の向こうに見たものとは――。

    [公開日]
    10月31日(金/メンバーズデー)
    [監督]
    阪本順治
    [原作]
    田部井淳子「人生、山あり“時々”谷あり」(潮出版社)
    [脚本]
    坂口理子
    [出演]
    吉永小百合、のん、木村文乃、若葉竜也、工藤阿須加、茅島みずき、円井わん、安藤輪子、中井千聖、和田光沙、天海祐希、佐藤浩市
    • 作品詳細
  • すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ公式サイト

    "大ひっと"シリーズ次の舞台は…空の王国!
    この秋、『映画すみっコぐらし』史上もっともあげあげな冒険がはじまる!

    【ストーリー】
    すみっコの町はここのところずっと雨ばかり。
    雨のせいで、 あげものコンビ・とんかつとえびふらいのしっぽの体がじめじめに…。
    そんなある日のこと、空からとつぜん何かが落ちてきた!
    「だいじょうぶ?」すみっコたちがかけよると、そのコは空の王国からやってきた〈おうじ〉だった。
    雲の上は今しんこくな水不足。王国のピンチを救うため、すみっコたちの空の冒険がはじまります!

    [公開日]
    10月31日(金/メンバーズデー)
    [原作]
    サンエックス
    [監督]
    イワタナオミ
    [脚本]
    角田貴志(ヨーロッパ企画)
    [声の出演]
    井ノ原快彦、本上まなみ
    • 作品詳細
上映中の作品一覧へ

© 2025「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」製作委員会 (C)2025映画「夏の砂の上」製作委員会 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable (C)2025劇場版「TOKYO MER」製作委員会 (C)2024 Disney/Pixar. All Rights Reserved. ©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2025 (C)2025 Universal Studios. All Rights Reserved. ©2025 Yukikaze Partners. (C)2025「大長編 タローマン 万博大爆発」製作委員会 (R), TM & (C) 2025 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)SUPERSAPIENSS (C)2025 A Pale View of Hills Film Partners (C)2025「ブラック・ショーマン」製作委員会 (C)藤本タツキ/集英社・MAPPA (C)かわぐちかいじ/講談社 (C)2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved. (C)2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会 (C)2025映画「愚か者の身分」製作委員会 (C)2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会 (C)2025 日本すみっコぐらし協会映画部