近日上映予定の作品COMING SOON
-
-
仕掛人・藤枝梅安(2部作/1作目)公式サイト
品川台町の藤枝梅安(豊川悦司)にはふたつの顔があった。腕の良い鍼医者の 表の顔と、“蔓(つる)”と呼ばれる裏稼業の元締から金をもらって、生かしておいては為にならない奴らを 闇に葬る冷酷な“仕掛人”の裏の顔だ。
ある晩、仕掛の後、仕掛人でもある楊枝作りの職人・彦次郎(片岡愛之助)の家に泊った梅安は、帰り道、浪人・石川友五郎(早乙女太一)が刺客を斬り捨てる場面を目撃する。刺客が死んだことを確かめ、医者が出る幕ではないと悠然と立ち去る梅安を、浪人はにらみつけていた。その後、梅安は蔓である羽沢の嘉兵衛(柳葉敏郎)から料理屋・万七の内儀おみの(天海祐希)の仕掛を依頼される。三年前、万七の前の女房おしずを仕掛けたのは他ならぬ梅安だった。
梅安は、万七の女中おもん(菅野美穂)と深い仲になり、店の内情を聞き出す。おもんの話では、おしずの死後、おみのが内儀になってから、古参の奉公人たちが次々と去り、店の評判は落ちているのに儲けだけはあるという。おみのは店に見栄えのいい娘を女中として雇い入れ、客をとらせているのだった。
おしず殺しの依頼人はおみのなのか...殺しの起り(依頼人)の身元を探るのは、仕掛人の掟に反すると知りながら、梅安は三年前のいきさつを知りたいと思い始めた。そして、初めておみのの顔を見た梅安は息を吞む。それは梅安に暗い身の上を思い出させる対面だった...。- [公開日]
- 2月3日(金/メンバーズデー)
- [原作]
- 池波正太郎『仕掛人・藤枝梅安』(講談社文庫刊)
- [監督]
- 河毛俊作
- [出演]
- 豊川悦司、片岡愛之助、管野美穂、高畑淳子、小林薫、早乙女太一、柳葉敏郎 、天海祐希
- 作品詳細
-
-
「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ【舞台挨拶中継付き上映!①2.4(土) ②2.5(日) 両日10:35の回 インターネット予約受付中!/PG12】公式サイト
炭治郎、音柱・宇髄天元たちと上弦の陸・堕姫と妓夫太郎との激闘を描いた《遊郭編》第十話、第十一話の劇場初上映と共に、その後の新たな任務地での霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との出会いや無限城に集められた上弦の鬼の姿を描いた《刀鍛冶の里編》第一話を初公開。
本作は、80以上の国と地域でワールドツアー上映を実施。《遊郭編》のクライマックスと、《刀鍛冶の里編》第一話を一挙にご覧頂くからこそ実現する”上弦集結”、スクリーンで描かれる炭治郎たちの激闘と旅立ち。
そして上映に向けて、映画館での鑑賞に最適化する為に、本編映像を全編4Kアップコンバート。更に、全編の音楽を劇場環境に合わせて再ミックス。
是非、新たな劇場体験をお楽しみ下さい。- [公開日]
- 2月3日(金/メンバーズデー)
- [監督]
- 外崎春雄
- [原作]
- 吾峠呼世晴
- [声の出演]
- 花江夏樹、鬼頭明里、下野 紘、松岡禎丞、小西克幸、河西健吾、花澤香菜
- 作品詳細
-
-
スクロール公式サイト
北村匠海×中川大志 W主演
鈍色の青春を駆け抜けて、人生が、心が躍動する―
最も鮮烈で最も美しい瞬間を描く、現代を生きる、私たちのストーリー
学生時代に友だちだった〈僕〉とユウスケのもとに、友人の森が自殺したという報せが届く。就職はしたものの上司からすべてを否定され、「この社会で夢など見てはいけない」とSNSに想いをアップすることで何とか自分を保っていた〈僕〉と、毎日が楽しければそれでいいと刹那的に生きてきたユウスケ。森の死をきっかけに“生きること・愛すること”を見つめ直す二人に、〈僕〉の書き込みに共鳴し特別な自分になりたいと願う〈私〉と、ユウスケとの結婚がからっぽな心を満たしてくれると信じる菜穂の時間が交錯していく。青春の出口に立った4人が見つけた、きらめく明日への入口とは──?- [公開日]
- 2月10日(金/メンバーズデー)※セカンド上映
- [監督]
- 清水康彦
- [原作]
- 橋爪駿輝「スクロール」(講談社文庫)
- [脚本]
- 清水康彦、金沢知樹、木乃江祐希
- [出演]
- 北村匠海、中川大志、松岡茉優、古川琴音、⽔橋研⼆、莉⼦、三河悠冴、MEGUMI、⾦⼦ノブアキ、忍成修吾、相⽥翔⼦
- 作品詳細
-
-
シャイロックの子供たち公式サイト
累計発行部数50万部を突破した池井戸潤による小説『シャイロックの子供たち』(文春文庫)。
池井戸が「ぼくの小説の書き方を決定づけた記念碑的な一冊」と明言し、原点にして最高峰とも言える原作が、満を持して映画化。今年の秋にはWOWOWでドラマ化することでも話題となっているが、映画は小説ともドラマとも展開が異なり、独自のキャラクターが登場する完全オリジナルストーリー。
池井戸潤が太鼓判を押した脚本である映画版「シャイロックの子供たち」に、2018年に大ヒットを記録した「空飛ぶタイヤ」の本木克英監督はじめメインスタッフが再集結した。
キャスト陣には、主演の阿部サダヲをはじめ、上戸彩、玉森裕太、柳葉敏郎、杉本哲太、佐藤隆太、柄本明、橋爪功、佐々木蔵之介と日本を代表する超豪華キャストが勢ぞろい。
金か、魂か─。
全ての闘う人たちへ問いかける、クライム・エンターテインメント始動!
東京第一銀行の小さな支店で起きた、現金紛失事件。
ベテランお客様係の西木(阿部サダヲ)は、同じ支店の愛理(上戸彩)と田端(玉森裕太)とともに、事件の真相を探る。
一見平和に見える支店だが、そこには曲者揃いの銀行員が勢ぞろい。出世コースから外れた支店長・九条(柳葉敏郎)、超パワハラ上司の副支店長・古川(杉本哲太)、エースだが過去の客にたかられている滝野(佐藤隆太)、調査に訪れる嫌われ者の本店検査部・黒田(佐々木蔵之介)。そして一つの真相にたどり着く西木。それはメガバンクにはびこる、とてつもない不祥事の始まりに過ぎなかったー。- [公開日]
- 2月17日(金/メンバーズデー)
- [原作]
- 池井戸潤『シャイロックの子供たち』(文春文庫)
- [監督]
- 本木克英
- [出演]
- 阿部サダヲ、上戸彩、玉森裕太、柳葉敏郎、杉本哲太、佐藤隆太、柄本明、橋爪功、佐々木蔵之介
- 作品詳細
-
-
アントマン&ワスプ:クアントマニア公式サイト
本作の主人公は身長わずか1.5cmの“最小”アベンジャーズ、アントマン。宇宙の生命の半分が消されていた『アベンジャーズ/エンドゲーム』では量子世界を使ったタイムトリップの可能性に気づき、キャプテン・アメリカや、アイアンマン(トニー・スターク)らに伝えたアントマン。これをヒントにアベンジャーズは過去の時代からインフィニティ・ストーンを回収、サノスとの最終決戦へ繋がるアベンジャーズでも最も重要な役割を果たしていた。
すべて、ここから始まる──
新たなアベンジャーズの幕開けを目撃せよ!
史上最小ヒーローの最大の活躍を振り返る!
愛する娘か─
世界か─
時間を征服する圧倒的な力を持つマーベル史上“最大の脅威”カーン が迫る
最小ヒーロー アントマン への究極の選択!- [公開日]
- 2月17日(金/メンバーズデー)
- [監督]
- ペイトン・リード
- [出演]
- ポール・ラッド、エヴァンジェリン・リリー 、マイケル・ダグラス、ミシェル・ファイファー、ジョナサン・メジャース、キャスリン・ニュートン、ビル・マーレイ
- 作品詳細
-
-
エンパイア・オブ・ライト【第95回アカデミー賞 撮影賞でノミネート!】公式サイト
現代映画界&演劇界が誇る名匠サム・メンデス監督が満を持して、5度アカデミー賞作品賞を世に送り出したサーチライト・ピクチャーズとタッグを組んだ最新作。舞台は1980年のイギリス南岸の静かなリゾート地。本作はそこに生きる人々の絆と“映画と映画館という魔法”を力強く、感動的に描く、珠玉のヒューマン・ラブストーリー。
- [公開日]
- 2月23日(木・祝)
- [監督/脚本]
- サム・メンデス
- [出演]
- オリヴィア・コールマン、マイケル・ウォード、コリン・ファース、トビー・ジョーンズ、ターニャ・ムーディ、トム・ブルック、クリスタル・クラーク
- 作品詳細
-
-
映画 ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)公式サイト
もしもどこかに何でも叶う夢のような楽園が存在していたら─??
空に浮かぶ理想郷ユートピアでの大冒険が始まる──!!
タイムツェッペリン
空に謎の三日月型の島を見つけたのび太は
「あれこそ僕が探していたユートピアだ!」と言い張り、ドラえもんたちと一緒に
ひみつ道具の飛行船『タイムツェッペリン』で、その島を探しに出かけることに!
色々な時代・場所を探してやっと見つけたその正体は、
誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園<パラダピア>だった!
そしてそこで出会ったのは、何もかも完璧なパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャ。
すっかり仲良くなったドラえもんたちとソーニャだったが、
どうやらこの楽園には大きな秘密が隠されているようで・・・。
はたしてのび太たちは、その楽園の謎を解き明かすことができるのか!?- [公開日]
- 3月3日(金/メンバーズデー)
- [監督]
- 堂山卓見
- [原作]
- 藤子・F・不二雄
- [声の出演]
- 水田わさび、大原めぐみ、かかず ゆみ、木村 昴、関 智一、井上麻里奈、水瀬いのり、永瀬廉
- 作品詳細
-
-
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス【第95回アカデミー賞 作品賞など最多10部門 11ノミネート!】公式サイト
ようこそ、最先端のカオスへ。
マルチバースとカンフーで世界を救え?!
スタジオA 2 4(『ミッドサマー』)が贈る空前絶後のアクション・エンターテイメント、降臨。
スタジオA24作品史上NO.1ヒットを記録し、本年度の名だたる映画賞を席巻中の超話題作『エブエブ』が満を持してついに日本上陸!!世界を救う新たなヒーロー誕生!その素顔は、家族との関係に悩み赤字コインランドリーの経営に頭を抱えるごく普通のおばさん!?注目作がひしめく中、アカデミー賞前哨戦の中で最も注目度の高いゴールデン・グローブ賞を制したことで、ますますアカデミー賞受賞への期待が高まっている本作。映画ファンの絶大なる信頼を誇るA24が、トンデモワールドをブッ放す!
経営するコインランドリーの税金問題、父親の介護に反抗期の娘、優しいだけで頼りにならない夫と、盛りだくさんのトラブルを抱えたエヴリン。そんな中、夫に乗り移った”別の宇宙の夫”から、「全宇宙にカオスをもたらす強大な悪を倒せるのは君だけだ」と世界の命運を託される。まさかと驚くエヴリンだが、悪の手先に襲われマルチバースにジャンプ!カンフーの達人の”別の宇宙のエヴリン”の力を得て、今、闘いが幕を開ける!
- [公開日]
- 3月3日(金/メンバーズデー)
- [監督/脚本]
- ダニエル・クワン、ダニエル・シャイナート
- [製作]
- ジョー・ルッソ アンソニー・ルッソ マイク・ラロッカ、ダニエル・クワン、ダニエル・シャイナート、ジョナサン・ワン
- [出演]
- ミシェル・ヨー、キー・ホイ・クァン、ステファニー・スー、ジェイミー・リー・カーティス
- 作品詳細
-
-
映画 ネメシス 黄金螺旋の謎公式サイト
広瀬すず × 櫻井翔W主演、江口洋介共演!難解な映像トリック×新時代の探偵物語×超ミステリーエンターテインメント!監督:『22年目の告白―私が殺人犯です―』入江悠 × 脚本:『アンフェア』シリーズ原作者・秦建日子、ミステリーの名手が仕掛ける【映像トリック】体験に挑め!
予測不可能な危機――謎を解くたび、誰かが死ぬ!?
横浜の探偵事務所ネメシスに、超高額依頼が飛び込んできた。依頼内容は、誘拐されたペットの犬を奪還すること。早速調査を開始した美神アンナ(広瀬すず)と風真尚希(櫻井翔)の探偵コンビだったが、この依頼が悪夢の始まりだった…。アンナの前に“窓”と名乗る正体不明の男(佐藤浩市)が現れてから、次々と大切な仲間たちが生命の危機にさらされていく。まるで出口のない迷路のような、複雑に入り組んだ罠が2人を襲う。窓の目的は何なのか?そして、アンナが知ってはならない真相とは…?謎を解くたびに誰かが死ぬ<悪夢>―その恐るべき秘密が明か される!?- [公開日]
- 3月31日(金/メンバーズデー)
- [監督]
- 入江悠
- [出演]
- 広瀬すず、櫻井 翔、勝地 涼、中村 蒼、富田望生、大島優子、上田竜也、奥平大兼、加藤 諒、南野陽子、真木よう子、魔裟斗、栄信、岡 宏明、駒木根葵汰、三島あよな、笹野高史、佐藤浩市、江口洋介
- 作品詳細
-
-
仕掛人・藤枝梅安(2部作/2作目)公式サイト
京では、無頼の浪人集団が町家で暴れまわっていた。金や酒、女を強奪し、逆らう者は容赦なく斬り捨てる。その中心にいるのが井坂惣市(椎名桔平)という男だった。
そのころ、藤枝梅安(豊川悦司)は幼いころ自分を拾って、鍼医にしてくれた恩人・津山悦堂(小林薫)の墓参りをするため、相棒の彦次郎(片岡愛之助)とともに京に向かっていた。その道中で、彦次郎はある男の顔を見て「あの野郎、生かしてはおけねえ」とつぶやく。男は、彦次郎の妻と子を死に追いやった憎い仇だった。初めて明かされる彦次郎の生い立ち。 だが、男はきちんとした身なりの武士であり、非道を働くような人柄には見えないことから、梅安は本当にこの男が仇なのか違和感を覚える。同じ旅籠に泊り、身元を探ると、男は 松平甲斐守の家臣・峯山又十郎(椎名桔平・二役)とわかる。悦堂の墓前で、悦堂を亡き父の恩人だと感謝する又十郎と会話した梅安は、この男が仇ではないと確信する。
だが、峯山には不審な動きもあった。その夜、上方の顔役で殺しの依頼を仲介する元締“蔓”でもある白子屋菊右衛門(石橋蓮司)と久しぶりに再会した梅安は、いきなり井坂の仕掛を頼まれる。一方、店ですれ違いざま、梅安の顔を見て、目を見張る浪人がいた。男の名は井上半十郎(佐藤浩市)。井上と梅安も切り離せない憎悪の鎖でつながれていたのだ。新春の祭りで華やぐ京の町で、彦次郎と仇、梅安と井上、暗い因縁の決着をつけるべき時が来た。- [公開日]
- 4月7日(金/メンバーズデー)
- [原作]
- 池波正太郎『仕掛人・藤枝梅安』(講談社文庫刊)
- [監督]
- 河毛俊作
- [出演]
- 豊川悦司、片岡愛之助、管野美穂、高畑淳子、小林薫、一ノ瀬颯、椎名桔平 、佐藤浩市
- 作品詳細
-
-
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命【前編】公式サイト
日本中を熱狂させた最強リベンジャーズ、再集結!!
凶悪化した東京卍會によってタケミチの目の前で再び、ヒナタが殺された。
ヒナタを救う鍵は、一人一人が仲間のために命を張れる、
東卍結成メンバー6人(マイキー、ドラケン、場地、三ツ谷、パーちん、一虎)を引き裂く“悲しい事件”にあった。
彼らは何故戦わねばならない運命になってしまったのか―。
「君が助かる未来にたどり着くまで、絶っ対ぇ折れねぇから!」
果たして、タケミチは過去に戻り、ヒナタを、東卍の未来を救えるのか。- [公開日]
- 4月21日(金/メンバーズデー)
- [監督]
- 英勉
- [原作]
- 和久井健『東京卍リベンジャーズ』(講談社『週刊少年マガジン』KC)
- [出演]
- 北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、永山絢斗、村上虹郎、高杉真宙、間宮祥太朗、吉沢亮
- 作品詳細
-
-
劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室公式サイト
昨夏、日本中を熱くした鈴木亮平主演の本格救命医療ドラマ『TOKYO MER』がパワーア
ップしてスクリーンに帰ってくる!
横浜が、炎に包まれる――
前代未聞の緊急事態発生。地上70階、取り残された193名。
全ての命を救うため…MER、出動。
2021年に放送されたTBS日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」。
物語の主役である”MER”とは「モバイル・エマージェンシー・ルーム」の略称。
都知事の命で新設された、救命救急のプロフェッショナルチームである。
彼らの使命はただ一つ…それは、死者を一人も出さないこと。
最新の医療機器とオペ室を搭載した大型車両(ERカー)で重大事故・災害・事件の現場に駆けつけ
自らの危険を顧みず、どんな困難にも立ち向かう。患者の命を救うために――- [公開日]
- 4月28日(金/メンバーズデー)
- [監督]
- 松木彩
- [脚本]
- 黒岩 勉
- [出演]
- 鈴木亮平、賀来賢人、中条あやみ、要潤、小手伸也、佐野勇斗、ジェシー、フォンチー、菜々緒、杏、鶴見辰吾、橋本さとし、渡辺真起子、仲里依紗、石田ゆり子
- 作品詳細
-
-
銀河鉄道の父公式サイト
究極の家族愛を描いた傑作にして、第158回 直⽊賞受賞作「銀河鉄道の父」待望の映画化!
宮沢賢治の⽗・宮沢政次郎。⽗の代から富裕な質屋であり、⻑男である賢治は、本来なら家を継ぐ⽴場だが、賢治は適当な理由をつけてはそれを拒む。学校卒業後は、農業や人造宝⽯、宗教と我が道を⾏く賢治。政次郎は厳格な⽗親であろうと努めるも、賢治のためなら、とつい⽢やかしてしまう。やがて、妹・トシの病気を機に、賢治は筆を執るも―。監督は、『八日目の蟬』『いのちの停車場』など、日本中に感動を巻き起こしヒット作品を生み出してきた成島出。
没後90年経った今も尚、世界中の人々の“心”に生き続ける宮沢賢治。この激動の時代に、生きる力を与えてくれる珠玉の一本が誕生する。
- [公開日]
- 5月5日(金祝/メンバーズデー)
- [監督]
- 成島出
- [原作]
- 門井慶喜「銀河鉄道の父」(講談社文庫)
- [出演]
- 役所広司、菅田将暉、森七菜、豊田裕大、坂井真紀、田中泯
- 作品詳細
-
-
劇場版 緊急取調室 THE FINAL公式サイト
密室で繰り広げられる言葉の銃撃戦!
真実を引き出す最強チームが、ついに最後の緊急招集!
取調室」―真実のために戦う刑事、罪を隠蔽する犯人。そこは、彼らにとって最後の戦場―。
2014年1月より4シーズンに渡りテレビ朝日系列で放送されたドラマ「緊急取調室」。
可視化された特別取調室で厄介な被疑者と対峙する、捜査一課の取調べ専門チーム
「緊急事案対応取調班=通称・キントリ」。
天海祐希演じる叩き上げの刑事・真壁有希子と、クセ者揃いのベテラン取調官たちが、
一筋縄ではいかない犯人との“言葉と心理戦による駆け引き”を行いながら、
事件の裏に隠された「真実」を暴いていく。
「取調室」という密室で繰り広げられる“言葉の銃撃戦”により、真実を撃ち抜かれる被疑者たち。
警察官、弁護士、医師、キャスター、教師、棋士、サラリーマン、霊能力者、主婦、活動家、高校生、
ロボット、実業家、プロボクサー、オウム…
これまでのシリーズで取調べた被疑者の数は、およそ100名!
探り合いの応酬、緊迫の頭脳戦。キントリメンバーの痛快でユーモア溢れる会話と熟練のチームワークで、
これまで数々の事件を解決に導き、日本中の多くのファンを魅了してきた。そして―- [公開日]
- 6月16日(金/メンバーズデー)
- [監督]
- 常廣丈太
- [出演]
- 天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、塚地武雅、大倉孝二、でんでん、小日向文世
- 作品詳細
-
-
東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦【後編】公式サイト
日本中を熱狂させた最強リベンジャーズ、再集結!!
凶悪化した東京卍會によってタケミチの目の前で再び、ヒナタが殺された。
ヒナタを救う鍵は、一人一人が仲間のために命を張れる、
東卍結成メンバー6人(マイキー、ドラケン、場地、三ツ谷、パーちん、一虎)を引き裂く“悲しい事件”にあった。
彼らは何故戦わねばならない運命になってしまったのか―。
「君が助かる未来にたどり着くまで、絶っ対ぇ折れねぇから!」
果たして、タケミチは過去に戻り、ヒナタを、東卍の未来を救えるのか。- [公開日]
- 6月30日(金/メンバーズデー)
- [監督]
- 英勉
- [原作]
- 和久井健『東京卍リベンジャーズ』(講談社『週刊少年マガジン』KC)
- [出演]
- 北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、永山絢斗、村上虹郎、高杉真宙、間宮祥太朗、吉沢亮
- 作品詳細